SSブログ

折り図を描き終えて [Inkscape]

下のエントリで書きましたが、魔女の折り図をInkscapeで
描き直してみました。
一通り描いてみることで、Inkscapeでできること、できないことが
あらかた見えてきた感じです。
というか、折り図描きに十分使えるソフトです。
が、不満もあります。

さて、Inkscapeを使って折り図を描く上で、不満なこと。
それはノード操作の使い勝手が悪いことにつきます。
一番辛いのは「複数のノードを選択する」機能がないことです。
立体化とかで全体を少しずつ変形したいときにすっごく不便。
また、「ノードの追加」は追加した後で、ノードの性質
(とがっているとか)を指定する必要があり、2ステップの
作業になってしまいます。
「ノードの削除」も「選択」して「削除」するので、連続して
削除するときにはかったるいです。

あと、個人的にオブジェクトを移動・変形する最中に、変形前の
オブジェクトの残像が残らないのが不満。
# 残像が残っていると、それを補助線に使える場合が多いので。

と、つらつら不満を書き連ねてきましたが、Inkscapeには折り図を
描くために必要な機能はすべて揃っています。
折り図自体が複雑な画像ではない、ということもありますが、
入門用のソフトとしてはお奨めです。
「Freehandは高いなぁ」と思っている人は触ってみましょう。
ただ、これまでにも挙げてきたように、Freehandなどに比べると
劣っている面もあり、作業効率を上げようとするならば、
相応のお金を出して良いツールを入手するべきです。


コメント(1)  トラックバック(0) 

コメント 1

monki

 はじめまして。monkiといいます。
 最近、自分の創作折り紙をパソコンで折り図化しようと思い、フリーソフトのinkscapeをダウンロードして試行錯誤しています。
 なにせパソコン音痴なもので、まだ右も左もわからない状態ですが、いろいろなホームページで勉強させてもらっています。
ですがinkscapeには非常にたくさんの機能があるようで、そのほんの一部である、折り図作成に必要な説明を見つけるのに難儀しています。
 まずは自分で時間をかけて習得すべきだと思っていますが、daidaiさんのホームページで、これからもinkscapeでの折り図作成についてふれてもらえると大変うれしいです。
 お忙しそうなので、もちろんお時間のあるときにでも、よろしくお願いします。
by monki (2009-01-13 00:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

おとしだま例会200801 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。